「業種別景品告示」と「公正競争規約」とは? 景品表示法と業界別ルール|ノベルティ名入れ・オリジナルノベルティ制作・ノベルティ企画提案はお任せください!

  1. トップページ
  2. 広報ブログ
  3. 「業種別景品告示」と「公正競争規約」とは? 景品表示法と業界別ルール

広報ブログ

「業種別景品告示」と「公正競争規約」とは? 景品表示法と業界別ルール

2023.08.18
業種別景品告示
業種別景品告示

これまでの記事で説明してきた景品表示法の景品規制は、広く一般的なものを対象としており、業界によっては実情の商慣習と合わないものがありました。
このため、特定の業種・業界においては、別途告示や規約によって、業界の商慣習に合わせたガイドラインを設けています。

この記事では、業界別のルールである「業種別景品告示」と「公正競争規約」について説明します。

「景品表示法」と「景品」

景品表示法」をおさらいしておきましょう。景表法は、実際の商品よりも良く見せかけたり過大な景品の提供で射幸心を煽らないようにし、消費者がより良い商品やサービスを自主的かつ理性的に選べるようにしている法律です。

この法律で規制される「景品」とは、「顧客を誘引するための手段として、事業者が自己の供給する商品又は役務の取引に付随して相手方に提供する物品、金銭その他の経済上の利益」のことで、ノベルティ・プレミアムを企画する場合は、留意しなければいけません。

景品表示法とノベルティ

景品表示法の基礎知識

これまでの記事(景品表示法の基礎知識)では、「景品表示法」と「景品」について説明してきました。

景品表示法の基礎知識
1. 『景品表示法』とノベルティの価格
2. 景品表示法の「懸賞」とは? 抽選会・景品の注意事項
3. 総付け景品とは? 知っておきたい景品表示法の基本
4. 「一般懸賞」と「総付景品」の違いとは? 景品表示法の基本
5. オープン懸賞とは? クローズド懸賞との違い/ネット懸賞の注意点

上記記事で景品表示法の景品について説明してきましたが、景品規制は、業界によって別途定められているものがあります。今回は、その業界別のガイドラインについて説明します。

業種別景品告示とは?

「業種別景品告示」とは、特定の業種別に定めれられた景品規制です。
景品表示法の規制は一般的なものを対象とした景品規制のため、特定の業種・業界においては、実情と異なることがあります。このため、特定の業種については、景品表示法第4条の規定に基づき、告示により規制を指定されています。

業種別景品告示の対象

業種別景品告示

現在、(1)新聞業、(2)雑誌業、(3)不動産業、(4)医療用医薬品業、医療機器業及び衛生検査所業の各業種については、以下の告示のように、各業界において提供される景品類に制限が設けられています。

(1) 新聞業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)(PDF)
(2) 雑誌業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)(PDF)
(3) 不動産業における一般消費者に対する景品類の提供に関する事項の制限(告示)(PDF)
(4) 医療用医薬品業、医療機器業及び衛生検査所業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)(PDF)

なお、出版物小売業等においては、業界の自主ルールである「公正競争規約」(次項)により、一般の景品規制とは異なる自主規制を設けています。

参考)「業種別景品告示」(消費者庁)

公正競争規約とは

告示のほかに、業界で自主的に定められたガイドラインがあります。これを「公正競争規約」といい、業界で行われている景品提供や表示の実態をもとに、 「何が良く何が悪いのか」を明瞭かつ具体的にルール化しています。
公正競争規約を定めている業界は、当該規約を運用することにより、 自主的に当該業界の表示や取引の適正化を図っているのです。

公正競争規約(景品表示法第31条に基づく協定又は規約)とは、景品表示法第31条の規定により、公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けて、事業者又は事業者団体が表示又は景品類に関する事項について自主的に設定する業界のルールです。

引用:「公正競争規約」(消費者庁)

公正競争規約は、令和2年6月24日現在、102規約が設定されています。
このうち、表示関係は65規約(食品関係35規約、種類関係7規約、その他23規)、景品関係は37規約(食品関係11規約、酒類関係7規約、その他19規約)です。

この記事では、とくに「景品類に関する公正競争規約」の例をご紹介します。

参考)「公正競争規約が設定されている業種」(消費者庁)

景品類に関する公正競争規約

公正競争規約のうち、景品類に関するものは以下のとおりです。

食品一般 11規約
酒類 7規約
家電・家庭用品等 2規約
化粧品等 3規約
出版・サービス 5規約
自動車等 3規約
不動産 1規約
医療 4規約
金融 1規約

参考)「公正競争規約が設定されている業種」(消費者庁)
   「公正取引協議会・公正競争規約一覧」(一般社団法人 全国公正取引協議会連合会)

景品類の価額

以上のように、景品類の価額は、業界によってガイドラインが設けられています。
ガイドラインに合わせ、正常な商慣習の範囲内でアイテムをお選びください。

価格からアイテムを探す

お問い合わせ

ご提案も販促日本一におまかせください

販促日本一では、景品類に関するご相談もお待ちしております。
企画内容やターゲット、予算、スケジュールなど、お客様のご要望に合わせてご提案いたします。アイテムの選定にお悩みの場合は、ぜひお気軽にご相談ください。

また、販促日本一では、アイテムへの名入れからオリジナルパッケージの作成まで、幅広く対応しております。

●「キャンペーンに合わせた景品の提案がほしい」
●「オリジナルグッズを作って販売したい」
●「イベントの記念品を作りたい」
●「こんなアイテムを探している」

……など、景品やセールスプロモーションのお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ、お見積もりだけでも大歓迎!
企画やターゲット、必要数、企業イメージに合わせて、最適なご提案をいたします。

YouTubeでも、さまざまな商品をご紹介しております。ぜひご覧ください。
また、販促日本一の更新情報をお伝えするTwitterやニュースメールもございます。ぜひフォロー・購読申込みを!

次の記事:総付景品(ベタ付景品)の展開手法

関連記事

景品表示法の基礎知識 シリーズ
1. 『景品表示法』とノベルティの価格
2. 景品表示法の「懸賞」とは? 抽選会・景品の注意事項
3. 総付け景品とは? 知っておきたい景品表示法の基本
4. 「一般懸賞」と「総付景品」の違いとは? 景品表示法の基本
5. オープン懸賞とは? クローズド懸賞との違い/ネット懸賞の注意点
6. 業種別景品告示」と「公正競争規約」とは? 景品表示法と業界別ルール
7. 総付景品(ベタ付景品)の展開手法
8. プレミアムプロモーションとは? ~景品表示法プレミアム

その他>>>「セールスプロモーションの基礎知識

■参考文献

・「景品表示法」消費者庁
・「景品規制の概要」消費者庁
・『事例でわかる景品表示法 不当景品類 及び不当表示防止法ガイドブック』消費者庁
・『よくわかる景品表示法と公正競争規約』消費者庁

※表示している価格や内容は、記事作成時のものです。詳しくはお問い合わせください。

カレンダー
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最新記事

商品カテゴリから探す
  • 金田久美子プロオフィシャル販売サイト
  • 金田久美子プロのオンラインゴルフサロン
  • 安心安全の品質保証 ノベルティ 販促品
  • 当日出荷可能 ノベルティ 販促品
  • 販促日本一公式Instagram
  • 販促日本一公式XTwitter
  • モームジャパン公式サイト
  • 屋外用LEDサイネージパネルレンタル
  • LEDサイネージ
  • MAC SP チャンネル ノベルティ 販促品 商品PR
  • POPの達人 ノベルティ 販促品
  • 販促ウェットテッシュの達人 ノベルティ 販促品
  • スポーツ販促の達人 ノベルティ 販促品
  • ホステスドレス
  • 株式会社MACSP ノベルティ 販促品
  • 差し込み
  • HakoBook

ページの先頭へ