防災セット特集2025

大雨や台風、地震など、何時起こるかわからない天災。
こうした天災に備えるグッズは、9月の「防災の日」をはじめ、大規模天災が起こった際に一気に注目が集まります。そんなとき、関心が高まる防災グッズをノベルティや記念品にすれば、注目度もアップ!

この特集では、そんな注目度の高い、人気の防災セットをピックアップしました。
「持ち運びしやすい」とSNSでも話題になった「防災ボトル」や、昔から馴染みのある「防災袋」、ポーチやリュックなど、さまざまなラインナップが用意されています。

在庫には限りがあるため、お問い合わせはお早めに!

「モシモニソナエル」シリーズ

災害時にも目立つ黄色カラーで統一された、「モシモニソナエル」シリーズ。2024年の新アイテムを揃えました。
持ち運びしやすい防災ボトルや防災袋だけでなく、点数も多い箱入りもご用意しています。
ギフトや記念品、会社・自治体の備品にもどうぞ。

防災ボトル

スタイリッシュなモノトーンから、災害時に目立つ赤や青のボトルなど、防災ボトルのラインナップも多彩です。

防災ポーチ

コンパクトで鞄にもしまいやすく、外出時にも荷物と一緒に持ち運びしやすいポーチタイプ。
日常に取り入れやすい防災セットは、ノベルティにオススメです。

防災袋(巾着・ナップサック)

昔から定番の巾着・ナップザックタイプ。落ちついたデザインなら、オフィスやリビングなどにも置きやすくなります。

防災袋(サコッシュ・手提げ)

薄手で持ち運びしやすいサコッシュタイプやクッションにもなる手提げバッグタイプなど、ひと味違ったデザインなら注目度も◎。

防災セット(ケース・箱)

オフィスや車などにもしまっておきやすい、箱やケースに入ったタイプ。ノベルティとしてお渡しし、そのまま保管してもらえます。
名入れ方法などもお気軽にご相談ください。

「どの防災セットが良いだろう?」とお悩みの場合は、お気軽に販促日本一までお問い合わせください。
ご予算、数、利用シーン、企画やターゲットに合わせて、最適なご提案をいたします。

販促効果の高い名入れだけでなく、緊急連絡先の情報印刷オリジナルパッケージ製作なども可能!

そのほか、ご質問ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・お見積もりだけでも大歓迎です。