ウェットティッシュ特集

展示会・街頭でも配布しやすい定番ノベルティ
安価で作りやすく、老若男女誰でも使いやすい「ウェットティッシュ」は、ばら撒きや総付け景品として人気のノベルティ。広告&ノベルティの定番であるポケットティッシュよりも特別感があり、お手拭きや掃除にも活用できるため、もらった人も印象に残りやすくなります。
そこでこの特集では、人気ノベルティアイテム「ウェットティッシュ」の中から、オリジナル印刷(名入れ)できるアイテムをピックアップしました。
広告宣伝や展示会のばら撒きアイテム、商品への総付け景品などに、ぜひオリジナル印刷入りのポケットウェットティッシュをご活用ください。
フラップ(蓋)にオリジナル印刷できるウェットティッシュ

一番人気で、100個からできる定番アルコールウェットティッシュ。
この特集では、フラップ(蓋)部分にオリジナル印刷できるポケットウェットティッシュをご紹介します。
必ず目にするフラップに印刷するから、PR効果も大! キャラクターなどをプリントして、オリジナルグッズを作っても良いですね。
デザイン性の高いウェットティッシュもおまかせ! 販促日本一では、印刷方法もご相談に応じます! 「フラップ全面印刷で総柄のプリントをしたい」など、お気軽にご相談ください。
販促日本一なら、アイテムのセット組みやオリジナルパッケージにも対応しています。「物販用に3個セットで袋詰めしてほしい」など、ばら撒き以外のウェットティッシュもぜひお気軽にご相談ください。
小ロット!除菌ウェットハンディ
フラップ印刷できるオススメウェットティッシュ
SDGsなセルロース素材を使用
全面フルカラー印刷できるウェットティッシュ
フラップ印刷だけでなく、全面フルカラー印刷のウェットティッシュも制作可能です!
全面印刷ウェット10枚(透明フラップ)
業界初の2000個~発注!全面印刷可能なウェットティッシュ
MSDS(化学品安全技術説明)検診済み
全面印刷に対応したウェットティッシュで、業界初の2000個~の発注が可能です。
- 精製水タイプ
- アルコールタイプ
- ノンアル除菌タイプ
上記3種類から選択できます。
パッケージは光沢無しのマット調を使用した、高級感のあるクラシックな商品です。

総付け景品の価額

総付け(ベタ付け)景品でノベルティを採用する場合は、景品表示法の定める価額にご注意ください。
景品表示法では、「来店者全員プレゼント」といった購入を条件とせず来店者にもれなく景品を提供する場合、取引額は原則100円とされ、提供できるノベルティの最高額は200円とされています。
また、「購入者にもれなくプレゼント」など、サービスの購入でもれなく提供される場合、景品類の価額は取引価額の20%とされています(1,000円以上の場合)。
ウェットティッシュは価額も安価に抑えられるため、総付け景品にピッタリですね。
広告としてのティッシュ配布

なお、「広告」の範囲とされるものは、物品などの提供であっても、総付景品の規制は適用されません。
例えば、店名やWebサイト、電話番号などの名入れ(広告)が入ったティッシュやボールペン、メモ帳、カレンダーなどのアイテムはチラシと同様に配布する広告宣伝用であり、正常な商慣習に照らして適当と認められるものであれば、総付景品の規制は適用されないとされています。